=========================================================================================================

読図で展望所⇒鬼ノ目杉、国見山&鉾岳
============================================================================================

鉾岳の展望岩から天然杉の鬼ノ目杉へ    ■ホームへ戻る

(宮崎県北方町)

平成30年8月4日(土)晴れ

■メンバー:ゆみりんさん、motoさん、yamask

■到着時刻(今回の行程:9時間35分)
キャンプ場発(7:40)⇒パックン岩(9:05)⇒展望岩分岐(9:40)⇒展望岩(10:25)⇒鬼の目林道終点(10:52)⇒鬼の目〜国見稜線(11:30)⇒1390mピーク(12:00)⇒国見山(12:20)
国見山発(12:45)⇒林道登山口(13:17)⇒鉾岳入口(13:46)⇒鉾岳(13:58-14:05)⇒雌鉾(14:38)⇒鉾岳滑床(16:10)⇒キャンプ場(17:15)

===================================================================================================================
▼鉾岳〜国見山一帯で見られる固有種のツチビノキ ▼ランの仲間だと思いますが・・・鉾岳にて
▼鹿川へ向かう途中、矢筈岳&丹助岳(県道より) ▼鹿川渓谷入口に到着・・・トイレ有り
▼駐車協力金、200円を投入してキャンプ場をスタート ▼作業道を歩くと正面に鉾岳の雄姿(雄鉾&雌鉾)
▼見上げる、鉾岳スラブ ▼貫入した石英が露出しています。
▼渡渉ヶ所を通過 ▼鉾岳の大滝・・・左方の岩上(雌鉾)に今回上がる予定です。
▼パックン岩にてひと休み・・・涼しい沢風が気持良い〜♪ ▼パックン岩ヶ所から望む鉾岳大滝&雌鉾
▼展望所分岐に上がってきました。 ▼滑床を流れる水流が心地良い空間を演出します♪
▼展望所より望む鉾岳(1277m) ▼展望所より望む鹿川集落・・・正面は釣鐘山〜日隠山
▼上部の展望岩より俯瞰する、鉾岳展望所に登山者の姿が見えます。 ▼読図で鬼ノ目林道の終点へ出ました・・・鬼ノ目杉へ向かいます。
 後方に鉾岳の頂部が見えます。
▼鬼ノ目杉&鬼ノ目山 ▼天然の鬼ノ目杉は日本の巨樹100選・・・一帯に何本か確認できました。
▼鬼ノ目山〜国見山稜線へ上がってきました。 ▼国見山へ向かいます。
▼だき山へ続くピーク(1390m)へ上がってきました。 ▼標高、1390mピークより望む鬼の目山・・・左後方は大崩山でしょうか
前方の尖りは1390mピークから北東へ派生する尾根筋で鉾岳から見える尖りのピーク
▼1390mピークより南方へ下り急坂を登り返すと標高1392mの国見山 ▼国見山山頂で昼食休憩〜凍らせたフルーツゼリーは最高に美味い♪
 ゆみりんさん、ご馳走様でした!
▼急ごしらえの水場〜冷たい清水に生き返ります♪ ▼飲水補給後、沢筋を下ると鬼ノ目林道へ出ます。
▼鬼ノ目林道沿いに国見山登山口の標識 ▼国見山登山口の近くに「鬼の目杉」の案内板が設置
▼鉾岳へ向かう途中の鬼の目林道より望む、「鬼の目杉」 ▼林道を歩いて、鉾岳の登山口へ到着〜こちらも滑床が広がります。
▼鉾岳(雄鉾)へ到着・・・岩上で眺望を楽しんだら雌鉾へ向かいます。 ▼雌鉾の岩上に登山者の姿が見えます!
▼雌鉾の岩上に到着しました。 ▼眼下に、鹿川キャンプ場が確認できます。
▼展望所、鬼ノ目杉を確認
1390mぴーくの後方になり国見山は見えません。
▼鉾岳の滑床を流れる清流に足を浸けてクールダウンします。
▼まるで水のカーテン様です♪ ▼さぁ〜気をつけて下山しましょう!
▼今回も入れなかった、風呂釜・・・水風呂は気分最高でしょう♪ ▼渡渉ヶ所の小滝
▼作業道より振り返ると西日を浴びる鉾岳が(雄鉾に寄りそう?雌鉾) ▼釣鐘山へ天上から光が注ぎます。
暑い時期で長丁場の山歩きです〜体調整えて楽しみましょう!
===================================================================================================================
■ホームへ戻る